今日は第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会に参加のため横浜に来ています。新型コロナウイルスの件で開催されるのかどうか心配でしたが、開催されました。しっかりマスクして、しっかり勉強してきます。
ご家族にはご迷惑をおかけしますが、今日は当院を臨時休診としました。看護スタッフ全員を看護学会に参加させるためです。院内で仕事しているだけでは、やはりマンネリ化して向上心が失われる気がします。とにかく刺激を受けて帰ってきてほしいですね。
今日は大阪で循環器の学会がありました。しかし、急な仕事が入り結局行けなかったです、涙。ここ数年、忙しくて学会にあまり参加することができませんでした。といっても、開業医の中ではかなり参加している方ですが、、。知らない事を知るのは楽しいので、今年は沢山出れるようにしたいです。
今年も診察が始まりました。今年も何卒よろしくお願いいたします。年々体力がなくなっているので、今年はまず出過ぎたお腹をどうにかしたいです。
今年最後の診察が終わりました。今年も一年ありがとうございました。来年は色々と変化がある年になると思います。来年度も何卒よろしくお願いいたします。良いお年を。
今日は遠方の病院の忘年会でした。日本で1、2を争う大きな動物病院ですから、忘年会の規模もあまりに大きく毎年びっくりです。今回もノンアルコールで参加ですが、隣の先生方もノンアルコール。皆、挨拶回りにだけ来たようで、この後仕事なのでしょうね。ご苦労様です。
今日はお昼に娘のピアノの発表会がありました。あまり練習していないわりには、よく頑張って弾いてました、笑。しかしびっくりしたのが、無茶苦茶上手な子供達がいることです。私は音楽のセンスはゼロ。ピアノなんて、「猫踏んじゃった」ぐらいしか弾けませんが、それでもすごさに圧倒されました。ご両親が必死に教育されているのでしょうね。うちのは遊ぶのに必死ですね。
今日は品川で循環器の認定医講習会でした。12月の始まりですね。一年、やり残したことをやりきりたいですね。
今日はいつもお世話になっている病院の忘年会です。この病院は忘年会シーズンを避けているようで、いつも11月末に開催されます。しかし、、今日の私は調子が本当に悪くてドタキャンです。お許しを。忘年会シーズンが始まりますね、、、。結局、仕事の都合上飲むことが出来なので、雰囲気だけ味わっているだけですが、、、。
今日は学会二日目です。最前列で聞いてますよ。勉強熱心でしょう。実はちょっと遅刻して、席が最前列しか空いていないという事件。居眠りも許されないこの環境、プレッシャーです。
今日から大阪で開催される学会に参加してます。聴講したい講座が沢山ありすぎて、何を選ぶべきか、、悩みがつきません。とりあえず、猫の栄養について勉強していきます。
年内の外部の仕事も9月一杯で終わったのに、結局ドタバタしていたら、もう11月ですね、涙。大体の動物病院は11月、1月、2月の3ヶ月は暇な時期です。特に11月は一年を良い年にするために、12月をどう過ごすか考えないといけない月です。今年もあと2ヶ月、良い年になってほしいです。
今日は品川で皮膚の勉強会に参加しています。昨日食事した友人と一緒に名古屋の学会に出ても良かったのですが、先に予定を入れていたため仕方がありません。皮膚は難しいですね、目から鱗の話ばかり。とても勉強になりました。
仙台より友人が名古屋に来ています。明日開催される学会のため前日入りしています。仙台でも同じような学会を開催したい意向があり、水面下で必死に動いているようです。学生時代は適当な友人でしたが、笑、今は診療だけではなく教育にも力を入れており、頭が上がりません。すごい。とても楽しい時間を過ごせました。
今日は山口県で開催される勉強会に参加予定でしたが、台風で中止です。ここ最近の台風は、被害の報告が多くて本当に心配です。何事もなく過ぎ去っていってほしいです。